稼ぐマインドが知りたい人

こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- 稼ぐマインドって何なのか
- マインドを身につけて稼ぐためのポイント
この記事を書いている僕は、サラリーマンの営業職で数字を追い求め、高額のボーナスをもらっていました。
他にも転売やブログなどの広告収入である「副業」をたくさん経験しました。
全てお金を稼ぐためです。
最初はまったく稼ぐことができない状況でも、稼ぐマインドを身につけることで、数字としてはっきり現れます。
副業って何から始めたらいいかわからない人や、稼ぐマインドについて知りたい人へ。
役立つ情報を公開するので、「見なきゃ損する」と思います!!是非参考にして下さい。
スポンサーリンク
稼ぐマインドって何なのか
副業やビジネスを始めるにあたって、お金を稼ぎたいことが第1だと思います。
まず1つ覚悟して欲しいことがあります。
現在サラリーマンで会社員として働いてる人や、アルバイトで時給換算で給料をもらっている人がほとんどだと思います。
副業・ビジネスと呼ばれるものは、上記の働き方とは全く別ものなんです。
アルバイトや会社員として、働いていれば給与が確定していると思います。
- 1時間働く→時給として給与発生
- 1ヶ月働く→月給として給与がもらえる
しかし副業は違います。
1時間作業をしても10時間、100時間を作業しても、収入が0円になる可能性もあります。
もちろん何をするのか、取り組み方によって異なります。
それだけ副業やビジネスは、「アルバイトの時給の様に、1時間分の給与がもらえない可能性がありますよ」てことです。

と思う人もいるかと思います。
安心して下さい。
逆に副業やビジネスは、1時間の作業で、時給の何倍もの金額→10万円だって稼ぐことができます
まずはポイントとして
・働いたら必ず収入が、その分必ずもらえるわけでは無い
・その逆に、収入を倍にすることだって可能
上記2点を覚えておいて下さい。
これも稼ぐマインドの1つです。
副業の種類
これから副業・ビジネスを始めて、お金を稼ぎたい人は、「そもそも副業ってどんなものがあるの?」と疑問を抱くと思います。
副業やビジネスをするジャンルって、種類がたくさんあります。
そこで今回は、おすすめの副業ビジネス3つを紹介します。
・クラウドワークス
・転売・せどり
・ブログ・サイト運営広告収入
ぶっちゃけ他にも色々あるんですけど、あくまで本業をベースに空いた時間(自宅やスマホ)で、できる3つを紹介します。
その1 クラウドワークス
CrowdWorks(クラウドワークス)・・・在宅ワークや内職の仕事を探すことができます。
仕事の種類はとにかく多いです。
・シンプルな内職業務
・ライティング・・テーマにそった文章を作成(どこかに行った体験談など)
・コンペ・・・立ち上げ予定の会社の会社名を募集採用された案の提案者に報酬が支払われるなど
取り組む時期やタイミング、報酬額によって、膨大な仕事があります。
空いた時間や自分のタイミングで、仕事ができるのでクラウドワークスはおすすめです。
案件を受注することで、稼ぎたいから稼ぐためへの行動へと発展します。行動すると成功も失敗も経験になり、勉強になります。
稼ぐマインドの1つです。
簡単に会員登録もできちゃうので、まずは登録して、あなたにぴったりの案件を見つけて下さい。
会員登録はこちら
その2 転売・せどり
「副業おすすめ」みたいなキーワードで検索すると、大体出てくるのが、「転売」です。

こういった疑問に思っている人が、たくさんいると思います。
数ヶ月前まで、僕も全く同じ状態でした。
転売・せどりで稼ぐためには
安く買う→物を仕入れる→高く売る
これだけです。シンプルでわかりやすいと思います。
そしてこの仕組みを世の中のほとんどの人は理解しています。
「何から初めたらいいか、わからない」
では、なぜこの疑問が生まれて、行動するのをやめて、諦めてしまうのか。
それには理由があります。
はっきり言って、転売・せどりには、デメリットがあるからです。
デメリット一覧
・物を仕入れる時に、お金を使う
・売れなかった、どうしようという不安
・何を売ればいいか、わからない
ぶっちゃけ諦める理由はこの3つがほとんどです。
特に3つ目「何を売ればいいか、わからない」←これが1番の強敵です。
仕組みは理解していても、何を買えばいいかわからないと、転売で稼ぐことはできないですね。
稼ぐポイントとして、価値があるかただそれだけです。
値段が安くても高くても、関係ないです。
その商品に価値があり それを求める=欲しい人がいるか
その商品のニーズ(需要)があるかを、リサーチするのみです。
例えばですが、
ファッション→服で考えてみましょう。
価値のリサーチの仕方はたくさんあります。
- 今は手に入らない
- 古い→レア
- 通常のお店やネットで買えない
- 有名人着用
- ブランドの販売自体が終了している
まだまだ考えたり、調べたら出てくると思いますが、ざっとこんな感じです。
要するにその商品にファン(求めている人)が、いるかどうかです。
服を例に上げましたが、そういった詳しい情報とか現状や、ファンがいるかどうか。
あなたの好きな分野を考えてみましょう。
好きなことであれば、ある程度の知識があります。気になったことがあり、調べても好きなことなら楽勝ですね。
その3 ブログ・サイト運営広告収入
よく聞いたことがあるアフィリエイトってやつ?広告収入ってどんなものかわからない。
こういった疑問に思っている人は、多いと思います。
簡単に言えば
1サイトを作る
2広告を貼る
3何かを調べた人が、あなたのサイトを見る
4気に入った物があれば、買う
5あなたのサイトの広告(URLや画像)から、誰かが物を買う→そのサイトを運営しているあなたに報酬が入る
という仕組みです。
ぶっちゃけアフィリエイトに関しては、もっとわかりやすく理解できるサイトが、たくさんあります。
気になった人は、「アフィリエイト稼ぐ」こんな感じで検索して調べてみて下さい。
スタートする気持ち
副業・ビジネスの種類を理解したら、あとはスタートするだけです。
この記事を見ている人は、ビジネスをやってお金を稼ぎたいと思っている人だと思います。
Googleなどで検索をかけて、この記事に辿り着いている時点で、
あなたは
行動=スタート
ができています。
あとは手を動かして、やってみるだけです。
何かを始める時ってわからないことが、ほとんどですよね。
気になったら調べて下さい!
でも、調べるだけで終わらないで下さい。
ほとんどの副業・ビジネスで稼ぐことができない人は、行動していません。スタートできてないんです。
当たり前のことですが、ただGoogleでビジネスを調べても、お金は稼げないですよね。
ポイント
お金を稼ぐ=サービスを提供する=対価としてお金がもらえる
お金をもらうために、それなりの努力と行動が必要になります。
副業・ビジネスの問題では無く、本職の仕事にストレスを抱えている人も多いかと思います。
本職で体力と気力を消費しているのはもったいないですね。
副業に当てる時間や体力が無くなってしまいがちです。
そんな時は、疲れる原因を考えましょう。詳しくは「仕事が疲れる原因を解説【現状をクリアにする方法】」で解説しています。
スポンサーリンク
稼ぐマインドを公開します
Connecting the dots 点と点をつなげ
iPhoneやiPadを手がけるApple社の創始者であるスティーブ・ジョブズの格言です。
この格言は、たくさんの人に当てはまります。
・これから副業・ビジネスを始める
・始めたものの、行き詰まっている
・うまくいかない
・これやっても意味あるのかな?と思う人
全ての人に、意識して欲しい名言です。
Connecting the dots 点と点をつなげ
結論から言うと、どんな経験も必ず身を結んで点は必ず線になる(将来に繋がる)ということです
スティーブ・ジョブズは
「これって何かの役に立つ?」と思うような経験も、将来に繋がると信じて行動しましょう。と伝えています。
ポイント
良いことや悪いこと、まったく関係の無い別分野での経験。
1つ1つは点となり、いずれその点が繋がり、結ばれるのを信じるしか無い。
しかも将来を見据えて計画的に、点と点を繋げることはできない。
後で振り返って見た時しか、点と点を繋げることはできない。
名言にはこういった意味が込められています。
どんな経験も、点と点が繋がり線になることを信じて、行動しましょう。
その点(どんな出来事、経験)を楽しみましょう。
いずれその点が、活かされることを信じるのみですね。
ぶっちゃけどんな経験も活かされると思えば、どんな種類の副業・ビジネスだって、集中して楽しく取り組むことができます。
Connecting the dots 点と点をつなげ あるのみです。
これも稼ぐポイントの1つです。
行動が全て
点と点を繋ぐ準備=挑戦するメリット
これを把握できたら、もうシンプルです。
ポイント
行動しましょう。
今から手を動かして、明日も行動あるのみです。
よくあるパターンですが、理解してやった気になることですね。
理解して意識的に、稼ぐマインドを身につけたにも関わらず、行動しない人です。
実はこのパターンの人が、ほぼ9割を占めます。
実際に行動する人は、良くて1割くらいですね
行動するだけで、残りの1割に入ることができます。要するに圧倒的に稼ぐことができる側の人間になれるってことですね。
継続することを目標に
行動したけど、なかなか続かないって人も多いかと思います。
有名な言葉で「三日坊主」という言葉がありますね。
やっぱり継続できない時点で、お金を貰えるだけの価値を提供出来ませんよね。
それぞれ生活や仕事など、あなたを取り巻く環境がありますよね。
その中で、いかに時間をさいて「副業・ビジネスに取り組むことができるか」だと思います。
継続するコツについて詳しくは「仕事が疲れる何もできない【私生活&仕事内容】かんたん実践方法」で解説しています。
あとはぶっちゃけ、好きなことじゃないと続かないことが多いです。
①色んな副業・ビジネスをまずやってみる
②好きなこと、楽しいと思えるものを見つける
③楽しみながら継続あるのみ
④圧倒的に努力して、お金を稼ぐ
この4つの流れにそえば、楽しく努力してお金を稼ぐことができます。
今回は稼ぐマインドについて、紹介しました。
この記事を見てから、手を動かして行動して下さい。
少しでも良いです。あなたのペースで、前に進みましょう。